令和6年度冬季講演会開催のお知らせ
令和6年度三重県合同輸血療法委員会冬季講演会を以下のとおり開催いたします。
ご多忙の折、誠に恐縮ですが、ぜひご参加いただけますようお願いいたします。
参加申込は以下リンクから、もしくは申込書をFAXにて事務局までお送りください。
〇令和6年度冬季講演会申込フォーム
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
記
1 日 時 令和7年1月10日(金) 18時50分から20時40分まで
2 場 所 アスト津4階(アストホール)
3 内 容 ・三重県合同輸血療法委員会 活動報告
座長 伊勢赤十字病院 副院長 玉木 茂久 先生
(1)看護部会からの報告
三重大学医学部附属病院 学会認定自己血輸血看護師 櫻井 亜梨紗 先生
(2)技師部会からの報告
村瀬病院 学会認定・輸血検査技師 内海 伴教 先生
(3)I&R部会からの報告
伊勢赤十字病院 副院長 玉木 茂久 先生
(4)情報交流部会からの報告
三重大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部部長 大石 晃嗣 先生
・特別講演
座長 三重大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部部長 大石 晃嗣 先生
講演1「令和6年能登半島地震における血液製剤の供給について」
石川県赤十字血液センター 学術情報・供給課長 北村 弥生 先生
講演2「輸血医療を取り巻く課題」
金沢大学附属病院 医療安全管理部長 山﨑 宏人 先生
4 主 催 三重県合同輸血療法委員会
5 後 援 三重県医療保健部、三重県赤十字血液センター、日本輸血・細胞治療学会東海支部
* 学会認定医、認定輸血検査技師、学会認定・臨床輸血看護師の単位となります